好きな香りは、自分を変化させる! ●ちょっと頭が痛い時●首や肩が凝った時 ●眠れない時●頭の中がスッキリしない時●イライラする時●リラックスしたい時 香りが、手助けしてくれます。 アロマの使い方が、分かれば、自然にセルフケアできるようになっていきます。 座学をしたり、クラフトを作ったり、おしゃべりしたり、楽しくアロマを使って、生活をより快適にしていくサポートをさせていただいています。 アロマの使い方は、お料理に似ていると感じています。最初は、基本通りに、本を見ながらですが、繰り返していくうちに、身に付いていく。お料理の味に好みがあるように、香りにも好みがある。 どれが、自分に合っているのかが分かると、簡単に出来るようになります。 私は、アロマは、品質も良く、使いやすいので、ドテラのものを使っています。メンバーになるとお安く、ポイントも貯まります。メンバーご希望なのか?価格があがっても小売り価格での購入をご希望なのか?必要な場合は、ご相談させていただいています。 最初は、楽しみたい!癒されたい!の方が、ほとんどです。対面やオンライン(zoom,ライン)のアロマ会に参加され、まずは「知る!」ところから、皆さんスタートされます。 アロマは、なくても生きていけます。でも、あったら、楽に生きていける!そんなふうに、私は、感じています。 各サービスへのお申込み・お問い合わせ アロマケアに関するお申込み・お問合せは、こちらからお願いいたします。お申込み・お問合せはこちら