はじめまして!整理収納&アロマアドバイザーの逢坂万里子です。 鎌倉在住。賑やかな3人の子育てを終え、主人と次男の3人で暮らしています。 短大卒業後、キャリアウーマンを目指して、大阪で大手金融機関の会社に勤務。妊娠を機に苦渋の決断の末、4年間の会社員に終止符を打ちました。子供達が小学校に入り、パート勤務を始めましたが、40歳を過ぎた頃からこのままパートで働き続けるのか?先を考え始めました。 歳を重ねても続けられる仕事をしたい!自分の好きな事を仕事にしたい!と発見した整理収納アドバイザーの資格を2010年に取得。 その後、お片づけの会社に所属し、アシスタントの経験を経て、コンシェルジュとして、お片づけ作業、セミナー講師を経験。現在は、「おうちデトックス」のスタッフとしても活動させていただいています。 部屋の中と心は繋がっている。片付けると心も整っていく。また心に変化があると部屋も片付いていく。そして整っていくと人生が変わる!ことを実感している時に、アロマと出会いました。アロマで心身のケアをすることで、ちょっとした不調は改善されます。心身が整っていると、片付けは進みます。 香りでモチベーションも上がる様子に、アロマと片付けのコラボに、相乗効果を感じました。この二つを使って『セルフケアする』オリジナルなサービスを提供するために『Vida』を設立。 『Vida』は、スペイン語やポルトガル語で「人生」という意味です。 人生の中で変化を起こすのには勇気がいります。結婚、子育て、子離れ(笑)、更年期の不調、親の介護、妻の役割・母親の役割・一人の女性としての生き方! 悩みは、多かれ少なかれ人生にはありますが、常にその時の幸せを追い求めていきたいと思っています。そんな私の想いが『Vida』に詰まっています!! 部屋を片付けて空間を整えていく事、アロマで心身のバランスを整えていく事をコンサルティングやセミナーや座談会、お片付け実践を通してお伝えしています。 ★保有資格整理収納アドバイザー1級JAAアロマコーディネーター発達障害住環境サポーター片付けリリースカードインストラクタービジュー式片付けカードワークインストラクター風水片付けコンサルタント★活動お片付け訪問件数700回以上。セミナー講師(住宅メーカー等)80回以上。お片付けミニ講座、アロマ講座、クラフト作り等を毎月開催。~2019年~ 【鎌倉市社会福祉協議会】お片付け講座【生活協同組合ユーコープ】終活に向けてのお片付け講座と認知症予防のハンドマッサージ