2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 逢坂万里子 お片付け 鎌倉福祉センターでの高齢期の整理収納講座 コロナで対面の講座を控えておりましたので、2年ぶりの講座でした。 キャンセル待ちの方も多く、来年に追加で講座をさせていただくことになりました。 高齢期の方は、モノを整理した後、モノをどのように扱っていくのかが、大きな課題 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 逢坂万里子 お片付け お片づけで運気アップ 「運が悪い!」「運が良かった」と私たちは、見えないものの影響を感じることがあります。気の流れを良くしたい!って考えたことがある方も多いのでは?私は、結構考えます(笑) 黄色いものを置いて金運を高める。開運グッズを持つとい […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 逢坂万里子 お片付け 写真の整理 データー化 写真の整理は、どうしたらいいのでしょうか? 生前整理、遺品整理ともに、この質問は多いですね。若い世代は、デジタル化が進んでいて、そこまで困った印象はありませんが、問題は、50代以降の方。思い出が詰まった写真、家族の顔が映 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 逢坂万里子 お片付け 毎日のイライラから脱出!10才までのお片付け お子さんにとって、モノを戻しやすい収納になっていますか? 「片づけなさい」じゃなくて、「適当につっこみなさい」の状況になっている収納を拝見することが多くあります。子供が小さい時は、環境は、大人が作ってあげるしかありません […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月22日 逢坂万里子 アロマ アロマでマスクスプレー作りが簡単に出来る! マスクをしていると、暑かったり、息苦しさを感じることがあります。そんな時、アロマのいい香りのするマスクスプレーは、とてもスッキリした気分になり、リラックス効果もアップ!消毒や除菌効果のあるアルコールや抗ウイルス効果のある […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 逢坂万里子 お片付け 湘南地区(鎌倉・藤沢)を中心に片付けサポート 片付けると、ほとんどの場合、処分するモノが出てきます。 捨てるのは、もったいない!本当に、そうです。 その一方で、片付けに取り組むのなら、思い切ってモノを手放すことは、次のステージへと繋がっていくとも考えています。 なか […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 逢坂万里子 お片付け キッチンの片付け方 キッチンを片付けたい!と思った時、どこから始めますか? 昔のキッチンと今のキッチン!!昔は、シンプル。パンもないし、和食のみだった時代。収納に悩むことは、なさそうです(笑) お料理がお好きな方は、「これは、○○用」「これ […]
2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 逢坂万里子 アロマ 梅雨の洗濯物の匂い 雨が降らないと、水不足になってしまうので、雨は感謝ですが、洗濯物が乾かないのが、悩ましいですね。 室内干しが、続くと匂いも気になります。 我が家では、洗濯する時に、アロマを数滴たらした羊毛ボール(羊毛フェルトで作った)を […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 逢坂万里子 お片付け 「お家を丸ごとダイエット~家のモノぜんぶ出す!」 私がいつもお世話になっている「おうちデトックス」のスタッフみんなで取り組んだ企画が、今日18時半からテレビ東京で放送されます。 テレビ東京さんのHP ↓↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/ouchi […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 逢坂万里子 お片付け モノを整理していると迷いだした! モノを整理しようと、「使っている」「使っていない」と分けていくと、必ずどっちか分からい「迷うモノ」が出てきます。 今は使っていないけど、使うかもしれない 使わないけど、人から貰ったから、捨てたら悪い 使わないけど、持って […]