よくある質問
●無水エタノールと精製水の比率は、人により様々ですが、どうしたらいいですか?
・エタノール、アルコールが多ければ、揮発性に優れますが、マスクをつけた感じが、アルコール臭くなるように思いますし、敏感肌の方には、刺激が強いかもしれません。
水が、多ければ、濡れた感じが、少し感じる時間が長くなる。
まずは、ご案内した分量でやってみられ、調整されることをおススメします。
・無水エタノールは、水分を含まないモノ、消毒用アルコール・消毒用エタノールは、水分を含んでいますので、どちらを使うかでも使用感が違ってきます。
●分量は、キッチリ計った方がいいですか?
・最初は、計って作り、慣れてくれば、目分量でされるのは、いかがでしょうか!
アロマのクラフト作りは、お料理と似ていて、、、。
お料理も最初は、醤油大さじ1杯、、、とか計りますが、慣れてくると、計らなくても分かるようになりますし、計るのが面倒で、チャチャっと作りたくなる。
そして、ええ塩梅に仕上がる!!クラフト作りもそんな感じです。